第26回(主要都市)
|
令和5年8月23日、広島国際会議場(広島県広島市)にて令和5年度(第26回)「ミラクルソル工法」技術講習会(後援:廃棄物資源循環学会)を開催し、官公庁・地元建設コンサルタント・建設業者・ミラクルソル協会員等、約140名の方々が参加した。
冒頭、ミラクルソル協会理事長の原裕(日本建設技術㈱社長)は、「ミラクルソル工法とはガラス廃材を再資源化した材料です。1990年頃から21世紀は環境の時代と言われ始めて、ガラス廃材を再資源化した製品開発を1995年から開発を開始して2種類の製品「吸水性・非吸水性」のミラクルソルを開発した。その後にミラクルソル協会を立上げ、全国主要都市で講習会を行うようになった。建設工事及び、とび土工を含めた工法を現在では30工法の提案を行っている。また、水産養殖のろ過材としては国外15か国へ輸出している。」と挨拶した。
特別講演の様子
国土交通省 中国地方整備局 企画部
技術調整管理官 山田 明 氏
国土交通省 中国地方整備局 企画部
技術調整管理官 山田 明 氏
工法説明の様子
ミラクルソル協会 理事長 原 裕
(日本建設技術㈱社長)
ミラクルソル協会 理事長 原 裕
(日本建設技術㈱社長)
工法説明の様子
ミラクルソル協会 顧問 荒木 宏之
ミラクルソル協会 顧問 荒木 宏之
企画情報推進本部 武冨 友徳 記
会場の様子
閉会挨拶
ミラクルソル協会 理事 伊藤 研治 氏
( ㈱伊藤組代表取締役 会長)
ミラクルソル協会 理事 伊藤 研治 氏
( ㈱伊藤組代表取締役 会長)
キーワード:
ミラクルソル協会,技術講習会,広島,ミラクルソル工法,ミラクルソル,ガラス廃材,再資源化